ブログ一覧

提案コンセプト資料

お問い合わせ頂いた後こんな風に新郎新婦さまとお会いして、、 というのをお伝えしようと思います。 HPにも記載はありますが、お問い合わせを頂きましたら私からご連絡します。 そしてよろしければおふたりと会う日を決めてカフェなどで会います^_^ お会いして話すことは 『おふたりはどんな結婚式にしたいのか』 『会場はどんな所が良いのか』 『予算はどのぐらいで考えているか』 などなどふたりがやりたいこと! ・・・

くわしくみる

おしゃれな結婚証明書

今日は以前担当させて頂いた 新郎新婦さんが用意した『結婚証明書』をご紹介 今、色々な結婚証明書がありますよね。 結婚証明書が木になっていて、 招待されたゲストの人達が木にスタンプを押して証明をする『ウェディングツリー』のもの。 可愛いですよね♡ あとは、誓いの言葉を読み上げる時によく結婚証明書に書いて読み上げるのですが それをクリアボードにして可愛くアレンジ 可愛いですし、お家にもそのまま飾れるの・・・

くわしくみる

和婚の魅力

突然ですが私は和婚も好きです 歳を重ねてより思う今日この頃 最近また増えてきているみたいですよ? 何で好きかというと・・・ まず和装が素敵♡ なかなか着れるものではないですよね。 白無垢も色打掛も綺麗 だいぶ前に十二単着ている方もいました!! せっかくの機会なので前撮りを和装などでされても良いですよね もちろんウェディングドレスも好きですけどね 挙式の神前式も好きです! 神主さんがいて巫女さんがい・・・

くわしくみる

ウェディングレポート 代々木VILLAGE【東京・代々木】

先日お手伝いさせて頂きました結婚式の様子。 場所は代々木駅近くにある 代々木VILLAGE 立地としてもとても好立地の場所にあるので参列するゲストの皆さんも 嬉しい場所だと思います。 そして代々木VILLAGEの中はパン屋さんやカフェなどがあってそれを見るのも楽しい! その奥にあるのが レストラン kurkku こちらでお手伝いさせて頂きました。 なぜこちらの場所にしたかといいますと 開放的で緑が・・・

くわしくみる

本日はこちら。 GOOD WEDDING AWARD 2018 @国際フォーラムへ。 全国のウェディングプランナーから、 お手伝いをした新郎新婦様の結婚式で印象に残っていることやプランニングについて発表するAWARD。 今年は500通ぐらい応募があったそう! その中から8人ファイナリストが壇上に上がってプレゼンをする発表会に参加しました。 私自身、刺激と他のウェディングプランナーさんがどんなプラン・・・

くわしくみる

こだわりの装飾

こんにちは☀︎ 毎日猛暑で暑いですね・・ みなさん体調など崩されていないですか。 久しぶりのブログ更新! もっともっと更新をしたいのですが・・ さて 先日結婚式のお手伝いをさせて頂きました 新郎新婦様こだわりの装飾を紹介致します。 結婚式の打ち合わせでは会場の装飾などを決める お花の打ち合わせがあります。 結婚式の打ち合わせの中でも特に楽しい打ち合わせだと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 今回お手伝いさせ・・・

くわしくみる

ウェディングレポート 古民家【東京・世田谷】

気づけば11月!! 今年もあと2ヶ月ですね・・ 本当に早い・・ お手伝いさせて頂いたWeddingを書かせて頂きます 場所は世田谷にある古民家 要望は大好きなシェフがいるので その方にぜひ食事を作ってもらえてそして海外のように ゲストの方が気兼ねなく過ごせる場所で結婚式をしたい というものでした 今から約半年前にお会いしてお話しをお伺いしました 新郎様はお仕事の兼ね合いでフランスにいらっしゃる 新・・・

くわしくみる

友人の結婚式 in ホテルフランクス

先日私の大好きな友人の結婚式でした! 中学時代からの友人 そんなふたりの結婚式のお手伝いをできるなんて 本当に嬉しい!! 当日は私も参列をしてほしいと嬉しい言葉を! ということで 当日は参列側で動きはホテルのスタッフさんにお任せすると いう感じで進みました ふたりの結婚式は親族中心と仲のいい友人数名という形で 進みました そもそも結婚式を挙げたいと思ったのが 新婦のおばあちゃまにウェディングドレス・・・

くわしくみる

10月になりあっという間に秋らしくなりましたね! みなさん体調などは崩されてないですか? 私は喉をやられまして少し風邪気味・・ みなさんも体調気をつけてくださいね さてさて 先週Hawaiiに行って来ました!! vacationで行って来たのですが Hawaiiに行くならせっかくならHawaiiのチャペルを見たい! と思い見て来ました! 海が広がるチャペルも良いのですがせっかくならHawaiiに昔・・・

くわしくみる

先日お手伝いさせて頂きましたおふたりのご結婚式 今多く聞かれる1,5次会パーティ なぜ おふたりが1,5次会がしたいかというと 新郎様は楽器をしていて 楽器できるご友人の方々とバンドをしたいと 新婦様はダンスを教えていてダンスを取り入れたい と。 そして立食のビュッフェ形式で なぜかというとライブみたいな感じにしたいからとのこと ゲストみなさん動きがある感じで楽しんでほしいと 初めてお話を聞いた時・・・

くわしくみる